2005年12月29日
スパルタス Foojin'go BUCCANEER116M
ヒラスズキを掛けるためには何が必要であるか? スパルタスと共にテスター陣が導き出した命題の一つが“アキュラシー性能”。従来のヒラスズキロッドはパワー一辺倒のものがほとんどで、アキュラシーはあまり省みられなかった。ロックショアでのヒラスズキゲームは回遊待ちというよりは運河や湾港でのピンポイントを打ち抜いていくゲームに非常に近い。当然ながら「悪天候」が基本となるヒラスズキゲームで正確なキャストは至難の業。だがバッカニア116は、ルアーキャスト時のヘッドスピードとルアーウエイトがブランクに乗ってくるポイントを割り出し、強風時でも狙ったスポットへルアーがコントロールできる。風でルアーが舞ってしまうことなく、風を切り込むようなライナーキャストが決まる。

アピア スパルタス Foojin’go BUCCANEER 116M
●サイズ:11フィート6インチ
●パワー:ミディアム
●適合ルアー:15-40g
●適合ライン:12-20lb
●継数:2

凄腕アングラー達のブログランキング
当ブログの表示価格、及び割引率は、書込み時のものです。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。

アピア スパルタス Foojin’go BUCCANEER 116M
●サイズ:11フィート6インチ
●パワー:ミディアム
●適合ルアー:15-40g
●適合ライン:12-20lb
●継数:2

![]() | ![]() | ←ブログのアクセスUPはこちらから |
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
Posted by マスター at 18:12│Comments(0)
│シーバスロッド3
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。