2006年07月01日
24%OFF!! ufmウエダ CPS-112EX-Ti

伝統、歴史・・・ そして ボロンを身に纏い更なる進化を成し遂げた。
僕がシーバスフィッシングを始めた頃、憧れだった ufmウエダ CPS プラッキングスペシャル。
いつかは ク○○ン っなどと どこぞの自動車メーカーのキャッチコピーじゃないけれど、
いつかはCPSでシーバスを掛けてみたいものだと思っていた頃が懐かしい(笑)
多分僕だけではなく、多くのシーバスアングラー達が憧れ、それに見合う実績を残し、多くのアングラーの夢を叶えてきた名竿 ufmウエダ プラッギングスペシャル。
もしかしたらこの一本があなたの夢を叶えてくれるかもしれない?!
超ロングセラーCPS-112を基に、軽さ、感度、キャスタビリティ、ロッドに求められる全てにおいてそれを上回るように設計。従来のモデルと比較しても10フィートクラス以下の振り抜けの軽さを実現。グリップのショート化、操作性の向上にも貢献しています。サーフのみならず、磯のヒラスズキ狙いとしても卓越した性能を発揮します。
●長さ:11’0”
●適合ルアー:10~35g
●適合ライン:(モノフィラメント)8-16lb.、(PE)10-20lb.
●重さ:203g
●2ピース
●スピニングモデル
●ガイド:チタンフレームSICガイド
定価 65940円(税込) → 49800円(税込) 24%OFF
その他 ufm ウエダ プラッキングスペシャル CPS EX-Ti は こちら



凄腕アングラーさん達の 人気ブログランキング | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年06月27日
ダイワ モアザン ブランジーノ MT96MML

モアザン の魅力は、何と言ってもその軽さなんじゃないのかなぁ?!っと常日頃思っているんですが・・・
モアザン ブランジーノ MT96MMT は、軽量且つパワフルなロッドでありながら一日中振り続けても疲れを感じさせないほどッ。
9.6ft と言う長さは、ある意味最近のシーバスフィッシングの定番的長さですから、オールマイティーな条件下でシーバスフィッシングを楽しめる魅力的なロッドです。
チョットお高いですが、最初の一本にとっても良いロッドなんじゃないかと思っております(笑)
●全長:2.89m(9.6ft) ●継数:2本 ●仕舞寸法:149cm ●自重:145g
●先径:1.4mm ●元径:12.9mm ●適合ルアー:7~35g ●適合ライン:8~16lb
●パワー:MML ●カーボン含有率:99%
その他 ダイワ モアザン はこちらへ
荒れ狂う海でも圧倒的なロングキャストを可能にし、流れの速い河口部や河川ではテトラや杭をかわしながら、パワーファイトで確実にランカーシーバスを仕留めたい、という妥協を知らないエキスパートに。軽さを重視つつ極限まで極めたキャスタビリティーで他のシーバスロッドの追従を許さず、しかもデーモンフッカー系ファストテーパーはバイトと同時にスムーズに曲がりターゲットに違和感を与えない。フッキング後は、持ち前のパワーと粘りで口切れを起こさずスムーズにランディングに持ち込む。ブランジーノはイタリア語でシーバスの意、これぞ究極と呼ぶに相応しい逸品。


凄腕アングラーさん達の 人気ブログランキング | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年06月22日
テンリュウ SWAT

テンリュウといえば、一時、SRマスターが有名かつ人気でしたが、SWATの存在も忘れちゃいけません(笑)
なにしろ、テンリュウのブランクスは、過去の実績の高さから、GTフィッシング&周辺用品の販売で有名な○○○にもブランクスの供給をしているんだとか・・・
ルアーのキャスタビリティー、操作性、パワーを新設計ブランクで高次元にバランスしました。しなやかな新設計のブランクスはストレスのないキャストフィール、ルアーの動きを妨げない柔軟さ、そしてシーバスのファイトに負けないトルクでアングラーをバックアップします。全機種チタンフレームSicガイド採用(ただし、MNSGガイドはイオンプレーティング)で抜群の振り抜きを実現。ジョイントにはスムーズなベントカーブを描くインロー継を採用。
テンリュウ SWAT SW83L
●長さ:8’3” ●適合ルアー:6~25g ●適合ライン:6-12lb
●仕舞寸法:129cm ●先径:1.6mm ●元径:9.2mm
●標準自重:139g
河川でのウェイディングゲームから湾岸でのランガンゲームを快適にこなせるモデルです。軽量ミノーをロングキャストできる柔軟なティップとベリー、大型ミノー、バイブレーションをフルキャストできるバットの組み合わせは長時間のゲームでもアングラーの疲労を軽減します。
テンリュウ SWAT SW89L
●長さ:8’9” ●適合ルアー:6~28g ●適合ライン:6-12lb
●仕舞寸法:136cm ●先径:1.8mm ●元径:9.8mm
●標準自重:157g
河川、干潟などの広大なエリアで軽快にゲームをしたい、そんなアングラーのためのスペシャルモデル。ミノー、バイブレーション、トップウォータープラグなど、あらゆるルアーのマッチできるバランス設定のブランクは飛距離と操作性のバランスの取れたウェイディングバーサタイルモデル。
テンリュウ SWAT SW93L
●長さ:9’3” ●適合ルアー:6~28g ●適合ライン:6-12lb
●仕舞寸法:144cm ●先径:1.6mm ●元径:11.2mm
●標準自重:165g
大河川やサーフ、干潟など中、大型ミノー、バイブレーションでの飛距離を稼いで広範囲を狙いたい時にベストなロングディスタンスモデル。バットからティップまでの張りを持たせた設計のブランクはルアーの振動をアングラーに確実に伝え、スレ切ったシーバスのわずかなバイトも逃しません。
テンリュウ SWAT SW94ML
●長さ:9’4” ●適合ルアー:8~35g ●適合ライン:6-16lb
●仕舞寸法:146cm ●先径:1.8mm ●元径:11.6mm
●標準自重:185g
水深のある河川や湾岸、サーフなどでシンキングミノーやバイブレーション、時にはナブラにジグをキャストまで想定したモデルです。深場に潜む大型シーバスから、湾内、サーフ等の小、中回遊魚を快適に広範囲に攻めるのにベストなモデル。


凄腕アングラーさん達の 人気ブログランキング | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | |
ブログのアクセスUPはこちらから |
当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
2006年06月07日
ufm ウエダ プラッギングスペシャルFX-Ti ボロン
ufmウエダ プラッギングスペシャルFX-Ti ボロン は、ファーストウォーターに的を絞ったモデル。
メーカー(ufmウエダ)では、Fast Water = 瀬 と言う解釈をしてるんですね~ 速い流れ ッてことで単純に考えちゃいけないんですね(笑)
川鱸の最大の魅力は、流れッ!! 如何に利用するのか、如何に理解するのか、如何に制するのか・・・
太い流れに乗った魚を獲るのにも、ジャークを入れるのにも ロッドパワーが必要になってきます。
そんなロッドと言うことなんでしょうね~ CPS FX-Ti と言うロッドは。
ufm ウエダ プラッギングスペシャルFX-Ti ボロン CPS-932FX-Ti TYPE FAST WATER

大河川の広範囲に渡り生息するリバーシーバスをより効率よく攻略するため、リップレス、バイブレーション、ディープダイビングミノー等、多様なローテーションに完全対応。93というレングスはEX-Ti シリーズで人気を二分する902、962双方のメリットを最大限に引き出し凝縮し、新設計ブランクにより、ミノーのジャーク、遠投性能に圧倒的なポテンシャルを発揮します。15kgオーバーのホシスズキ、20kgオーバーのアカメに至るまで、河川のビックシーバスにアドバンテージをもたらすランカーハンターのための一本です。
●長さ:9’3”
●適合ルアー:5~28g
●適合ライン:8~12lb
●2ピース
●スピニングモデル
ufm ウエダ プラッギングスペシャルFX-Ti ボロン CPS-962FX-Ti TYPE FAST WATER

最も比較されるCPS-962EX-Ti との最大の違いは、バットセクションのTR-1000 (超低レジン40t カーボン) 。ブランク全域に渡りトルクフルな設計となり、バット部からまるで加速度的に沸き上がるかのような驚異の反発力が、あらゆるミノープラグをどこまでも遠くに運び、大河川を広範囲に渡りカバーします。また、操作性を重視しグリップ長を20mmショート化。まさに大規模河川でのウェーディング、ロングディスタンスキャストを圧倒的に有利に導くモデルです。
●長さ:9’6”
●適合ルアー:5~30g
●適合ライン:8~12lb
●2ピース
●スピニングモデル




続きを読む
メーカー(ufmウエダ)では、Fast Water = 瀬 と言う解釈をしてるんですね~ 速い流れ ッてことで単純に考えちゃいけないんですね(笑)
川鱸の最大の魅力は、流れッ!! 如何に利用するのか、如何に理解するのか、如何に制するのか・・・
太い流れに乗った魚を獲るのにも、ジャークを入れるのにも ロッドパワーが必要になってきます。
そんなロッドと言うことなんでしょうね~ CPS FX-Ti と言うロッドは。
ufm ウエダ プラッギングスペシャルFX-Ti ボロン CPS-932FX-Ti TYPE FAST WATER
大河川の広範囲に渡り生息するリバーシーバスをより効率よく攻略するため、リップレス、バイブレーション、ディープダイビングミノー等、多様なローテーションに完全対応。93というレングスはEX-Ti シリーズで人気を二分する902、962双方のメリットを最大限に引き出し凝縮し、新設計ブランクにより、ミノーのジャーク、遠投性能に圧倒的なポテンシャルを発揮します。15kgオーバーのホシスズキ、20kgオーバーのアカメに至るまで、河川のビックシーバスにアドバンテージをもたらすランカーハンターのための一本です。
●長さ:9’3”
●適合ルアー:5~28g
●適合ライン:8~12lb
●2ピース
●スピニングモデル
ufm ウエダ プラッギングスペシャルFX-Ti ボロン CPS-962FX-Ti TYPE FAST WATER
最も比較されるCPS-962EX-Ti との最大の違いは、バットセクションのTR-1000 (超低レジン40t カーボン) 。ブランク全域に渡りトルクフルな設計となり、バット部からまるで加速度的に沸き上がるかのような驚異の反発力が、あらゆるミノープラグをどこまでも遠くに運び、大河川を広範囲に渡りカバーします。また、操作性を重視しグリップ長を20mmショート化。まさに大規模河川でのウェーディング、ロングディスタンスキャストを圧倒的に有利に導くモデルです。
●長さ:9’6”
●適合ルアー:5~30g
●適合ライン:8~12lb
●2ピース
●スピニングモデル


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年06月02日
ダイコー プレミア シーバス(STDCM)PMRS-88ML

37%OFF ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-88ML
若干パワーのある ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル 88MLは、ミノー ~ バイブレーション系の釣までをカバーします。
中規模河川 ~ 凪ぎのサーフ辺りまでが使用条件になってくるのではないでしょうか?
なんと言ってもこの低価格帯でのロッド作りは私たち庶民派アングラーにとっては嬉しい条件。
そのロッドが、更にお安くなっているからたまりませんね~ これからシーバスをやってみようかなーっと思った皆さんッ! 最初の一本に是非ッ!
●全長:8フィート8インチ ●適合ルアー:10~28g ●適合ライン:8-16lb
●アクション:レギュラーファースト
定価 23625円(税込) ⇒ 14800円(税込) 37%OFF
その他 ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル はこちら


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
2006年05月29日
ダイワ モアザン デーモンフッカー MT86LL

偶然かもしれませんが、地元ショップ、ネットショップを渡り歩いていると、久々に モアザン デーモンフッカー MT86LL が入荷しました~ っと言う所が何件か有りましたねぇ~
同じロットで製作されたものが全国に散らばった!?って事でしょうか??
ダイワくらいの会社になると、1ロット ってどの位の数なんですかね?気になります(笑)
って事で?!、ナチュラムさんにも モアザン デーモンフッカー MT86LL 入荷になってまぁ~すッ!!
DemonHooker(悪魔の娼婦)の名のごとく細かなシーバスのバイトをモノにする極細トップのファストテーパー、ベイエリアモデル。シーバスの活性が低くバイトはあるがノリが悪い状況のなかで、結果に結びつけられます。1.4mmの極細チューブラーのファストテーパー。グリップは操作性を重視したショートタイプで、トゥイッチを入れるのに便利。7~9cmのミノーは当たり前。マックス、流行の12cmのシャローミノーまで確実にカバー。繊細なトップが微妙な首振りを確実に伝えてくれるリップレスミノーロッドとしても最適です。
●Length(Ft/m):8’6”/2.56 ●Section:2 ●Closed Length:134cm
●Weight:118g ●Top Dia.:1.4mm ●Butt Dia.:11.4mm
●Lure:3~21g ●Line:6~12LB
モアザン各種 はこちらから


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年05月17日
ufm ウエダ CPS EX-Ti プラッキングスペシャル

ufm ウエダ CPS EX-Ti プラッキングスペシャルは、細く軽く強く、そして高感度。
ボロンと言う素材を取り入れることで得られるメリットを最大限に引出し、具現化したボロンコンポジットを代表するシーバスロッドではないでしょうか?
日々進化していくシーバスフィッシングの流れを読み続ける ufm ウエダ は、根強いファンの多いブランドですよね。
ufm ウエダ プラッギングスペシャルEX-Ti CPS-862 EX-Ti
●長さ:8’6” ●適合ルアー:5~25g ●適合ライン:(モノフィラメント)6-12lb.、(PE)8-16lb.
●重さ:161g ●2ピース ●スピニングモデル ●ガイド:チタンフレームSICガイド
このクラスでは他に類を見ない極細の芯金を用いてT-800をメインにボロンマテリアルを高密度にプライすることで強靭な粘りと862ならではのしなやかさを発揮。繊細なテクニックが要求される河口域など、ディープウェーディングを余儀なくされるビッグワン狙いに最適です。
ufm ウエダ プラッギングスペシャルEX-Ti CPS-902 EX-Ti
●長さ:9’0” ●適合ルアー:5~28g ●適合ライン:(モノフィラメント)8-16lb.、(PE)8-20lb.
●重さ:162g ●2ピース ●スピニングモデル ●ガイド:チタンフレームSICガイド
本シリーズ開発の中心となったレングス。開発者西村雅裕が仁淀川のホシスズキ(タイリクスズキ)をターゲットに煮詰めたブランク性能は、シリーズ中最も大胆かつ繊細なゲームを可能にします。ウェーディングゲームのオールマイティとしてシチュエーションを問わず活躍する1本です。
ufm ウエダ プラッギングスペシャルEX-Ti CPS-962 EX-Ti
●長さ:9’6” ●適合ルアー:5~30g ●適合ライン:(モノフィラメント)8-16lb.、(PE)8-20lb.
●重さ:175g ●2ピース ●スピニングモデル ●ガイド:チタンフレームSICガイド
ティップ先端はSPSを凌ぐ繊細さで食い込みを最優先。さらにPEラインを用いて、その感度、伸びのなさを最大限に活かし、軽い手首の動きだけで掛けるいわゆる「即アワセ」の釣りを可能にします。東京湾の干潟に代表される広大なシャローエリアからサーフ、岩礁帯に至るまで過酷な条件下でのウェーディング全てをサポートします。
ufm ウエダ プラッギングスペシャルEX-Ti CPS-102 EX-Ti
●長さ:10’0” ●適合ルアー:10~35g ●適合ライン:8-16lb.、10-20lb.
●重さ:184g ●2ピース ●スピニングモデル ●ガイド:チタンフレームSICガイド
徹底的に軽量化を施し、同時にシャッキリ感を追求。シーバスに最も多用されるミドルサイズのプラグの安定したディスタンス性能は抜群です。また驚異的な軽快さを手に入れたことにより、ショートグリップ化が可能になり、手返しの早さ、操作性も大幅にアップ。サーフウェーディングにベストモデルといえる1本です。
ufm ウエダ プラッギングスペシャルEX-Ti CPS-112 EX-Ti
●長さ:11’0” ●適合ルアー:10~35g ●適合ライン:(モノフィラメント)8-16lb.、(PE)10-20lb.
●重さ:203g ●2ピース ●スピニングモデル ●ガイド:チタンフレームSICガイド
超ロングセラーCPS-112を基に、軽さ、感度、キャスタビリティ、ロッドに求められる全てにおいてそれを上回るように設計。従来のモデルと比較しても10フィートクラス以下の振り抜けの軽さを実現。グリップのショート化、操作性の向上にも貢献しています。サーフのみならず、磯のヒラスズキ狙いとしても卓越した性能を発揮します。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年05月16日
ラパラ レッドシャフト RS86-ES

いよいよ出ましたよぉ~ 完全にショアを意識した 8.6ft のレッドシャフトですね。
価格も3万円を切り、使ってみたい刺激的な価格帯になっていますよね~
ラインに関してはMAX14lb、ルアーウェイトに関してはMAX28g と言うスペックからしても
汎用性も高そうですし、ベイエリアから中規模河川、波の穏やかなサーフ辺りまでがテリトリーになりそうなロッドですねー
●全長:8フィート6インチ ●適合ルアー:7~28g ●適合ライン:6~14lb
●センターカット2ピース ●印籠継 ●ステンレスフレームSiCガイド ●保証書付
シーバスゲームにおいて最も汎用性の高いレングス。ベイエリアは勿論のこと小中規模河川でのオカッパリゲームやウェーディングゲームと多彩なシチュエーションにフレキシブルに対応します。7cmクラスのミノーから12cmクラスのサブサーフェイスプラグ更には1オンスクラスのバイブレーションまで胸にすいつくようなキャストフィールを体感することができます。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年05月09日
ダイコープレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル

3代目「プレミア」 シリーズは、ベイエリアのセイゴサイズから磯のランカーサイズまでのシーバスをターゲットにした9種類のロッドで構成され、各ロッド毎に中弾性、高弾性それぞれの特色を考慮した設計がなされている。
コストパフォーマンスに非常に優れた プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル のブランクスは、数少ない国産ブランクスメーカーならではの、経験と実績が活かされ、細身且つ軽量のトータルバランスを重視、各パーツにもこだわりを見せ、オリジナルパーツの投入などもあり、 高級感溢れる リーズナブル なシーバスロッドに仕上がっていると思います。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-84XL
●全長:8フィート4インチ ●適合ルアー:3~17g ●適合ライン:4-12lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:230mm
テクニカルライトというイメージがぴったりの、芯のあるしなやかさが特徴。セイゴ・メッキ・ロックフィッシュ・カマスなど、ライトウェイトのミノーやジグ、ソフトベイトetc.で愉しむためのエクストラ・ライトモデル。微細なバイトが多発する時期にもオススメのソフトブランクスは、不意のビッグフィッシュとのスリリングなやり取りにも柔軟に対応する。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-82L
●全長:8フィート2インチ ●適合ルアー:7~21g ●適合ライン:8-14lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:230mm
アキュラシーの高さと取り回しの良さで軽快なアプローチを可能にする、手返し重視のラン&ガンスタイル向きのライトアクションモデル。足場に制約の少ないポイントや、小場所でのショートからミッドレンジ攻略がキーとなる場面での、7cmから9cmクラスミノーに高い適応力を発揮。仕掛けて食わせていくためのライト&タフギア。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-88L
●全長:8フィート8インチ ●適合ルアー:7~21g ●適合ライン:8-14lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:260mm
ベイエリア、リバーマウス、サーフ等、フィールドを問わないレングスと、細身ながらしっかりと感じられるパワーを備る。ショアシーバスの基本的な要素に高次元対応し、素直に追従するティップセクションとスピーディな荷重支点移動によってロッド全体でトルクを発生する。コチやヒラメといったフラットフィッシュ、ライトゲーム全般に対応するネオスタンダード。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-92L
●全長:9フィート2インチ ●適合ルアー:7~21g ●適合ライン:8-14lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:280mm
レングスによる回投性とテーパーデザインと相まって、高いキャスタビリティを発揮。ミッド~ロングレンジを射程距離に、長さを感じさせないハイバランスフィールは、クラスを超越した高いパフォーマンスを発揮。細身ながら曲がりきったと思われるところから、トルクのある強さを感じさせるブランクス。流れの変化を捉えるしなやかかつ高感度性能を備えた。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-88ML
●全長:8フィート8インチ ●適合ルアー:10~28g ●適合ライン:8-16lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:280mm
同レングスのライトスペックモデルに比べ、組成的に“張り”を強めた性質を持つ。ミノーからバイブレーションまで、プラッギングゲームに幅広く対応するシャープさが特徴。風の影響を受けやすいシチュエーションにおいて、逆風下でも余裕のキャスタビリティを誇り、バイトに対してのフッキングレスポンスの高さを発揮する。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-92ML
●全長:9フィート2インチ ●適合ルアー:10~28g ●適合ライン:8-16lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:300mm
シャローエリアをスピーディかつ広範囲に、またはウェイトのあるルアーを思いのままにキャストできるキャスタビリティと、バイトを確実に捕らえるティップセクション、ベリーからの強さが際立つミッドライトスペックモデル。スパッと振り抜けるキャストフィールに高いアキュラシー性能も備る。シーズン、シチュエーションに応じた幅広いアプローチを可能にする。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-98ML
●全長:9フィート8インチ ●適合ルアー:10~35g ●適合ライン:8-16lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:320mm
サーフや大河川の河口といった大場所でのロングキャストを重視。キャスト時のパワーゾーンを感じやすいバランス設計を行なった。中・大型プラグのキャスト時にもストレスを感じにくい抜けの良いテーパーデザイン。カレントに乗って暴れまくるビッグフィッシュを剛柔のバランスよくコントロール、確実にランディングするための充分な粘りを持たせている。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-104ML
●全長:10フィート4インチ ●適合ルアー:10~35g ●適合ライン:8-16lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:340mm
1oz.クラスのプラグをストレスなく扱え、メーターオーバーとのファイトも柔軟に受け止めるブランクス。レングスによるキャスタビリティはもちろん、強風下でも振り切れるハイバランス設計。カレントの変化や微細なバイト等、意外なほど多くの情報を伝えてくれ、コンスタントなハイキャスタビリティを約束するクセのないロングレングスモデル。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-102M
●全長:10フィート2インチ ●適合ルアー:14~42g ●適合ライン:10-20lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:340mm
適度な張りは持たせつつ、ベリーからバットセクションのパワーからするとソフトなティップを持たせた。パワーロッドでありながら、繊細なアプローチを可能にする対ビッグフィッシュ用バランスドロッド。テーパーデザインによりキャスト時のパワーロスを低減、中型プラグでさえタイトなキャストを可能にする。
ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-112M
●全長:11フィート2インチ ●適合ルアー:14~42g ●適合ライン:10-20lb
●アクション:レギュラーファースト ●グリップ長:370mm
磯からのアプローチを想定した11ftレングスに、取り回しとバランスの許す範囲でプラス2インチのレングスアップを図った。足場に制約の多いポイントや手前にハエ根があるようなシチュエーションでは、このモデルがアドバンテージとなる。キャスタビリティを考慮した独自のガイドセッティングを施し、ライントラブルとブランクスのパワーロスを徹底的に軽減。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月27日
ラパラ レッドシャフト、XR-ES シーバスロッド
ラパラが作ったシーバスロッドは 真っ赤なレッドシャフトから始まったんですよね~ レッドシャフト ルアーウエイト表示がCD3~LC12ってところが、ラパラって感じで面白いですよねぇ~
そんでもって、もっと沢山の人に使って欲しいなぁ~っと登場したのが、コストを抑えた XR-ES シリーズ。
ラパラサイトを覗くと、レッドシャフトに RS86ES 、8フィート6インチ のロッドが追加されたようで、今後、こちらも注目のロッドですね~
ボートシーバスにッ! 陸ッパリシーバスフィッシングにッ! 榎本コンセプトを堪能してくださいッ!!
ラパラ レッドシャフト(榎本茂スペシャル) CD66ES

●長さ:6フィート6インチ ●適合ルアー:CD3-LC12 ●アクション:レギュラー
ラパラ レッドシャフト(榎本茂スペシャル) CD76ES

●全長:7フィート6インチ ●適合ルアー:CD5-LC12 ●アクション:レギュラー
ベイエリアにおけるシーバスゲームを科学的に分析し、楽しさの理想を追求して生まれたレッドシャフト。榎本氏のシーバス理論とラパラルアー&ラパララインをマッチングさせたニューサイエンティフィックコンセプトロッドです。榎本氏の妥協を許さぬ監修による卓越したロッドバランスは、ベイエリアでのレギュラーサイズである50~60cmとのファイトが楽しめながら90cmクラスにも余裕で応戦できるパワーを兼ね備えています。
共通仕様
●ラインシステムを使用することを前提にトップガイドは8mm径を採用。
●すべてのガイドにSicチタンフレームを採用。
●1ピースブランクスにデタッチャブルグリップの2ピース仕様。
●手に馴染むオリジナルE.V.Aグリップ。
受注生産品に付き納期を約1ヶ月ほど頂いております。予めご了承くださいませ
ラパラ レッドシャフト パックロッド CD66-4ES

●長さ:6’6” ●アクション:レギュラー ●Lure:CD3~LC12
●Line:4lb~12lb ●ステンレスフレームSICガイド
●4ピースブランクス ●仕舞い込み寸法:約54.5cm ロッドケース約59.0cm
ベイエリアにおけるシーバス・ゲームを科学的に分析し、楽しさの理想を追求した結果生まれたニューサイアンティフィックコンセプトロッド『レッドシャフト』に4ピースパックロッドが登場しました。いつでもどこでも楽しめる収納サイズ。通勤や旅行にもお勧め。
東京湾エキスパートアングラー榎本茂プロデュース。ベイスペシャル シーバスロッド XR-series
ラパラ XR-ES XR66EC

●長さ:6.6ft ●アクション:ミディアム ●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb ●ステンレスフレームSICガイド
●1ピースブランクスにデルタッチャブルハンドルによる2ピース仕様
●ベイトキャスティングモデル
ラパラ XR-ES XR66ES

●長さ:6.6ft ●アクション:ミディアム ●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb ●ステンレスフレームSICガイド
●1ピースブランクスにデルタッチャブルハンドルによる2ピース仕様
ラパラ XR-ES XR76ES

●長さ:7.6ft ●アクション:ミディアム ●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb ●ステンレスフレームSICガイド ●センターカットによる2ピース仕様
東京湾エキスパートアングラー榎本茂プロデュース・ベイスペシャル シーバスロッド XR-series 榎本スペシャル・レッドシャフトシリーズのコンセプトを引き継ぎながらもクラス最高のパフォーマンスを追求しました。黒銀のシックかつシャープなデザイン、そして風を切裂く振り抜きとスラッシュアクション。更にバスフィッシング感覚でシーバスゲームを楽しめるようにベイトキャスティングモデルも登場しました。
いよいよ出ましたよぉ~ 完全にショアを意識した長さの 86
ラパラ レッドシャフト RS86-ES

●全長:8フィート6インチ ●適合ルアー:7~28g ●適合ライン:6~14lb
●センターカット2ピース ●印籠継 ●ステンレスフレームSiCガイド ●保証書付
シーバスゲームにおいて最も汎用性の高いレングス。ベイエリアは勿論のこと小中規模河川でのオカッパリゲームやウェーディングゲームと多彩なシチュエーションにフレキシブルに対応します。7cmクラスのミノーから12cmクラスのサブサーフェイスプラグ更には1オンスクラスのバイブレーションまで胸にすいつくようなキャストフィールを体感することができます。




続きを読む
そんでもって、もっと沢山の人に使って欲しいなぁ~っと登場したのが、コストを抑えた XR-ES シリーズ。
ラパラサイトを覗くと、レッドシャフトに RS86ES 、8フィート6インチ のロッドが追加されたようで、今後、こちらも注目のロッドですね~
ボートシーバスにッ! 陸ッパリシーバスフィッシングにッ! 榎本コンセプトを堪能してくださいッ!!

●長さ:6フィート6インチ ●適合ルアー:CD3-LC12 ●アクション:レギュラー
ラパラ レッドシャフト(榎本茂スペシャル) CD76ES
●全長:7フィート6インチ ●適合ルアー:CD5-LC12 ●アクション:レギュラー
ベイエリアにおけるシーバスゲームを科学的に分析し、楽しさの理想を追求して生まれたレッドシャフト。榎本氏のシーバス理論とラパラルアー&ラパララインをマッチングさせたニューサイエンティフィックコンセプトロッドです。榎本氏の妥協を許さぬ監修による卓越したロッドバランスは、ベイエリアでのレギュラーサイズである50~60cmとのファイトが楽しめながら90cmクラスにも余裕で応戦できるパワーを兼ね備えています。
共通仕様
●ラインシステムを使用することを前提にトップガイドは8mm径を採用。
●すべてのガイドにSicチタンフレームを採用。
●1ピースブランクスにデタッチャブルグリップの2ピース仕様。
●手に馴染むオリジナルE.V.Aグリップ。
受注生産品に付き納期を約1ヶ月ほど頂いております。予めご了承くださいませ

●長さ:6’6” ●アクション:レギュラー ●Lure:CD3~LC12
●Line:4lb~12lb ●ステンレスフレームSICガイド
●4ピースブランクス ●仕舞い込み寸法:約54.5cm ロッドケース約59.0cm
ベイエリアにおけるシーバス・ゲームを科学的に分析し、楽しさの理想を追求した結果生まれたニューサイアンティフィックコンセプトロッド『レッドシャフト』に4ピースパックロッドが登場しました。いつでもどこでも楽しめる収納サイズ。通勤や旅行にもお勧め。
東京湾エキスパートアングラー榎本茂プロデュース。ベイスペシャル シーバスロッド XR-series

●長さ:6.6ft ●アクション:ミディアム ●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb ●ステンレスフレームSICガイド
●1ピースブランクスにデルタッチャブルハンドルによる2ピース仕様
●ベイトキャスティングモデル
ラパラ XR-ES XR66ES
●長さ:6.6ft ●アクション:ミディアム ●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb ●ステンレスフレームSICガイド
●1ピースブランクスにデルタッチャブルハンドルによる2ピース仕様
ラパラ XR-ES XR76ES
●長さ:7.6ft ●アクション:ミディアム ●Lure:CD3~XR10(4g~13g)
●Line:6lb~10lb ●ステンレスフレームSICガイド ●センターカットによる2ピース仕様
東京湾エキスパートアングラー榎本茂プロデュース・ベイスペシャル シーバスロッド XR-series 榎本スペシャル・レッドシャフトシリーズのコンセプトを引き継ぎながらもクラス最高のパフォーマンスを追求しました。黒銀のシックかつシャープなデザイン、そして風を切裂く振り抜きとスラッシュアクション。更にバスフィッシング感覚でシーバスゲームを楽しめるようにベイトキャスティングモデルも登場しました。
いよいよ出ましたよぉ~ 完全にショアを意識した長さの 86

●全長:8フィート6インチ ●適合ルアー:7~28g ●適合ライン:6~14lb
●センターカット2ピース ●印籠継 ●ステンレスフレームSiCガイド ●保証書付
シーバスゲームにおいて最も汎用性の高いレングス。ベイエリアは勿論のこと小中規模河川でのオカッパリゲームやウェーディングゲームと多彩なシチュエーションにフレキシブルに対応します。7cmクラスのミノーから12cmクラスのサブサーフェイスプラグ更には1オンスクラスのバイブレーションまで胸にすいつくようなキャストフィールを体感することができます。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月25日
ダイコー アルテサーノ

ダイコー アルテサーノ は、言わずと知れた ダイコー シーバスロッドの最高峰モデル。
「究極の満足感」をコンセプトに作られた アルテサーノ は、バットパワーの向上、軽量感、振り抜けの良さ、キャスト感、操作性、感度、などなど・・・ 妥協を許さない物作りから生まれた "シーバスロッドの最高到達点"であるとメーカーサイドでは自信の程を謳っている。
発売当初から話題に昇ったそのブランク設計についても、数少ない国内ブランクスメーカーだからこそ出来る、素材(カーボン)の厳選、スリムでありながら、パワーロスの少ないテーパー、そしてスリムなバットにパワーをもたらすボロンアシスト、などの優れたブランクス設計がなされている秀逸なシーバスロッドである。
発売から若干時間が経過したものの、まだまだ、バリバリ の第一線で活躍してくれるシーバスロッドである事に間違いはないでしょう!!
ウォーターフロントスペシャル
ダイコー アルテサーノ RA-83L Waterfront SP
●全長:8’3” ●適合ルアー:7~20g ●適合ライン:6~12lb ●Action:FAST
ワームや小型のミノーをメインユースに、高いアキュラシー性能を発揮する、機動性と手返しの良さを可能にしたベイエリア専用モデル。ベイエリアをテンポ良くピンポイントに撃っていくための、軽さと操作性に加え、トゥイッチやジャークなどのテクニックにおいてもシャープにルアーをアクションさせるファストテーパーアクションモデル。
タイドストリームスペシャル
ダイコー アルテサーノ RA-86L Tidestream SP
●全長:8’6” ●適合ルアー:7~20g ●適合ライン:6~12lb ●Action:REGULAR
ウェーディングゲームにおける、シチュエーションを問わない使用感の良さを考慮し、ブランクレングスを活かすコルク & EVAの特殊ショートグリップを採用。振り抜け感の良いレギュラーテーパーに設計することで、ハイキャスタビリティを実現する。疲労を軽減するトータルバランスの良さは、優れたブランクスの賜物。
ダイコー アルテサーノ RA-92L Tidestream SP
●全長:9’2” ●適合ルアー:7~23g ●適合ライン:8~14lb ●Action:REGULAR FAST
上質の高弾性素材の特性を象徴する、異例の高感度を実現。圧倒的なフッキングレスポンスとキャスタビリティを誇り、張りを強調したレギュラーファストテーパーに設計。ベリーセクションのストップ感を際立たせ、シーバスゲームにおける“掛ける”能力を最大限に追求したウェーディングゲームのスペシャリティモデル。
ダイコー アルテサーノ RA-96M Tidestream SP
●全長:9’6” ●適合ルアー:20~42g ●適合ライン:10~20lb ●Action:REGULAR
中規模以上の河川等でのウェーディングゲーム用に開発されたレギュラーテーパーアクションのウェーディングゲーム専用モデル。ヘビーウェイトルアーの使用を考慮し、確実に飛距離を確保してくれるロングキャスタビリティに加え、余裕のあるトルクでメーターオーバーのモンスターシーバスでも引き寄せる驚異のパワーを有する。
エンプト
ダイコー アルテサーノ RA-77 Enpunto
●全長:7’7” ●適合ルアー:7~28g ●適合ライン:6~14lb ●Action:REGULAR
干潟、河川、ベイエリア等において、ピンポイントにテンポ良く撃っていく為に、アキュラシー性能に重点を置いて開発されたスペシャリティロッド。ブランクス全体に強い張りを持たせ、1oz.クラスのルアーまで使用可能な、レギュラーテーパーアクションモデル。
コーストマスター
ダイコー アルテサーノ RA-96ML Coast master
●全長:9’6” ●適合ルアー:10~30g ●適合ライン:8~16lb ●Action:SLOW
サーフでの使用を考慮したスタンダードなレングス。そしてシーバスとフィールドを同じくするビッグフィッシュにも対応し、強靭な粘り腰を発揮するスローテーパーに設計。本来、非常に弾性率の高いカーボンプリプレグに、ボロンマテリアルを採用しながらも、極めてしなやかなフィーリングを引き出す技術力を具現化したモデル。
ダイコー アルテサーノ RA-100M Coast master
●全長:10’0” ●適合ルアー:20~42g ●適合ライン:10~20lb ●Action:SLOW
大型プラグや40g前後のジグの使用を想定して開発されたサーフゲーム専用のスペシャリティモデル。驚異的なロングキャスタビリティに加え、その強靱なブランクスは、サーフからのモンスターシーバスや青物などの大物を抑え込む強靭なバットパワーが特徴。
コンペティション
ダイコー アルテサーノ RA-103 Competition
●全長:10’3” ●適合ルアー:7~28g ●適合ライン:8~16lb ●Action:REGULAR FAST
“COMPETITION”その名のとおり、競技用としてはもちろんのこと、多彩なシーバスゲームの状況に対応できるマルチパーパスモデル。ルアーウェイトを感じながら正確にロングキャストできるレギュラーファストテーパーアクション。
砂
ダイコー アルテサーノ RA-93 砂
●全長:9’3” ●適合ルアー:3~14g ●適合ライン:6~12lb ●Action:EX・FAST
シリーズ中最も繊細なティップはジグヘッドやライトウェイトのルアーも確実にロングキャストでき、僅かなバイトも弾かない。超軽量ブランクスに加え、ボロンアシストシステムを採用し、十分なバットパワーを合わせ持つ。砂地等でのフラットフィッシュ(ヒラメ・マゴチ)をターゲットとしたサーフゲーム専用モデル。
レッホス
ダイコー アルテサーノ RA-106 Lejos
●全長:10’6” ●適合ルアー:28~80g ●適合ライン:14~30lb ●Action:SLOW
スペイン語で「遠く、彼方に」という意味を持つ「Lejos」(レッホス)。その名の通り、メタルジグや大型のルアーなどを、より遠くにキャストする為に開発・設計されたスペシャリティモデル。ヘビーウェイトルアーの激しいジャーキングにも耐え得る強靱なティップからベリー部が特徴。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月24日
ダイコー フェルザス

素材、テーパーを吟味した ブランクスは、軽量、高感度、高飛距離、そしてしなやかで粘り強い。
パーツにもこだわり、軽量チタンフレームのSicガイドの装着&セッティング。
テーパーアクションを損ないづらい"インロー継ぎ"、リールシート部の滑りを考慮した"ハニーソフトン(防滑)加工"などの採用。
機種の豊富さも 選ぶ側(アングラー)にとっても嬉しい ダイコー フェルザス です。
ダイコー フェルザス FZ-76MLRF WHIPPER
●7’6” ●2ピース ●Lure:7-28g ●Line:6-14lb ●Action:Regular Fast
ベイエリアやボートシーバスゲームなど、手返しのよさを求められる場面を想定して開発されたモデル。全体的に強いハリを有するブランクスは、ミノーの激しいジャーキングを可能にし、トルクフルな流れの中でも確実にルアーをアクションさせる。
ダイコー フェルザス FZ-80XF ELASTIC
●8’0” ●2ピース ●Lure:3-14g ●Line:6-12lb ●Action:EX.Fast
ライトラインを使用したスリリングなシーバスゲームを楽しむモデル。バチ抜けシーズンやショートバイトが多発する時に、その性能を発揮。しなやかなティップが僅かなバイトも確実にフックアップする性能を持ち、優れたフッキングレスポンスを備えたEx,ファストテーパーアクションモデル。
ダイコー フェルザス FZ-83LF MANIPULATE
●8’3” ●2ピース ●Lure:7-20g ●Line:6-12lb ●Action:Fast
ベイエリアにおける、機動性と手返しの良さを追求したモデル。このゲームにおいて最重要となるスポットシューティングに重点を置き、キャストアキュラシー性能を追求したファストテーパーアクションモデル。
ダイコー フェルザス FZ-86LS ARCUS
●8’6” ●2ピース ●Lure:7-20g ●Line:8-14lb ●Action:Slow
ストレス無くルアーをロングキャストできるハイキャスタビリティを備え、フックアップ後のバラシを軽減するスローテーパーアクションモデル。ウェーディングゲームなどにおいて手返しの良さを必要とする場面で、その性能を発揮する。
ダイコー フェルザス FZ-90LF MANIPULATE
●9’0” ●2ピース ●Lure:7-20g ●Line:8-14lb ●Action:Fast
求めた要素は、微妙なカレントやルアーの挙動の変化を捉えること。シャープなキャスト・操作に必要な張りとしなやかさを備え、曲がりきったと思われるところから発生する粘り強さを共棲させ、トータルバランスに優れたファストテーパーに設計。シリーズを象徴する、シーバスゲームにおける普遍的要素を高めたスタンダードモデル。
ダイコー フェルザス FZ-90LS ARCUS
●9’0” ●2ピース ●Lure:7-28g ●Line:8-16lb ●Action:Slow
主に河川、干潟等でのシャローウェーディングをメインユースに開発、設計。スローテーパーを採用することにより、フックアップ後のバラシの軽減とルアーを無理なくロングキャストできるキャスタビリティを備える。ウェーディングでの手返しの良さを追求したモデル。
ダイコー フェルザス FZ-96MLRS GLIDE
●9’6” ●2ピース ●Lure:10-30g ●Line:8-16lb ●Action:Reguler Slow
干潟や大規模な河川等、広範囲に探る場面においてロングディスタンスキャスタビリティに優れたモデル。強靭なバット部から張りのあるティップ部がキャスト時のブレを最小限に抑え、高いアキュラシー性能を発揮する。
ダイコー フェルザス FZ-100MS GLIDE
●10’0” ●2ピース ●Lure:20-42g ●Line:10-20lb ●Action:Slow
ビッグプラグのキャストも考慮した、キャスタビリティに優れたスローテーパーに設計。リバーマウスやサーフなどに代表される、大場所でのロングキャスト性能とフッキングレスポンスを追求し、大型のターゲットをスムーズに寄せるための、柔軟かつ強靭なリフティングパワーを備えたモデル。
ダイコー フェルザス FZ-106MLR FORTIS
●10’6” ●2ピース ●Lure:10-40g ●Line:10-16lb ●Action:Regular
サーフや磯、大規模河川等の大場所において、逆風時のライナーキャストを可能にし、確実に飛距離を確保してくれるレギュラーテーパーアクションモデル。ロングキャスタビリティと振りぬけの良さに重点をおいて開発、設計。さらに強靭なバット部は不意のビッグフィッシュにも主導権を与えない強大なパワーを有する。
ダイコー フェルザス FZ-106HS BALLISTIC
●10’6” ●2ピース ●Lure:20-60g ●Line:12-30lb ●Action:Slow
ジグやビッグプラグのキャストを余裕でこなすパワーと、取り回し易さを考慮したレングスで、磯場でのシーバスはもちろん、青物のキャスティングゲームまで対応するハイパワーモデル。スローテーパーに設計し、ブランクレングスと素材特性を活かしたシリーズ最大のトルクを発生する。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月22日
エバーグリーン ポセイドン ゼファー(Zephyr)

シーバスフィッシング界のカリスマ 小沼正弥氏が開発に携わった事でも、エバーグリーン ポセイドン ゼファーの実力はうかがい知れるのではないでしょうか?
2006年 のカタログでは、既に発売されている3種のロッドのほか、新たに、港湾での釣を意識した 7.6ft 、更なる大場所、大物を求める 9.8ft 2種類のロッドが追加されていますね~
発売開始を心待ちにしているアングラー、エバーグリーンファンも多いのではないでしょうか?
エバーグリーン ポセイドン ゼファー PZS-86 seagale
●全長:8ft6inch(2.59m) ●適合ルアー:8~28g ●適合ライン:8~16lb ●標準自重:152g
湾岸ハードバーサタイル 海原を駆ける疾風シーゲイル
やや張りの有るレギュラーテーパー。爽快なキャストフィーリング。湾岸で使用される様々なウエイトのルアーに広範囲で対応。しなやかかつシャープなブランクスはジャークやトゥイッチを多用するデイゲームにこそその威力を発揮します。
エバーグリーン ポセイドン ゼファー PZS-88 Streammaster
●全長:8ft8inch(2.64m) ●適合ルアー:7~24g ●適合ライン:8~14lb ●標準自重:161g
流れを釣る達人に贈る一本 ストリームマスター
センシティヴティップ、ファーストテーパー。硬いだけのロッドでは「カリカリ」「カツッ」っといった硬質な振動の伝達能力には優れますが、ストリームマスターの持つセンシティヴティップは「もわっ」「ぶるっ」といった流れの微妙な変化やヨレ、ルアーがバランスを崩した瞬間などストリームフィールドにおける微細信号を的確にアングラーに伝達します。
また、ベリーからバットセクションの強靱な粘りと反発力は、卓越したファイトアクションを発揮し、掛けたターゲットを確実にランディングへと導きます。
エバーグリーン ポセイドン ゼファー PZS-96 Excelcaster
●全長:9ft6inch(2.90m) ●適合ルアー:10~30g ●適合ライン:8~16lb ●標準自重:173g
長弓を解き放つがごとく エクセルキャスター
やや張りの有るレギュラーテーパー。絶妙な長さに設定されたダブルハンドルと、ハイバランス設計のロングレングスから放たれる弾道は、ロッドに力を溜め込み一気に弾き飛ばす、あたかも引きを絞った長弓を解き放つがごとく、ルアーを彼方へと運びます。サーフや河川でのロングディスタンス攻略に真の威力を発揮します。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月21日
62%OFF ダイコー プレミアブロス PBS-1063ML
ちょっと長めのロッドが欲しいなぁ~ ちょっと足場の高い所用のロッドが欲しいなぁ~
っと思っている方いませんか?
この長さにしては珍しい?! 3ピース仕様ですから、セダンタイプの乗用車のオーナーの方には嬉しい仕舞寸法なんじゃないでしょうか。
春先、足場の高い河口のシーバスフィッシングにッ! 有ると嬉しいスペックのロッドではないでしょうか?
ダイコー プレミアブロス PBS-1063ML

●規格:PBS-1063ML
●Lure Wight(g):10-30g
●Line(LB):10-16LB.
●Action:REGULAR FAST
●バーサタイルプラッギング ゲームスタイル
定価 34125円(税込) → 12800円(税込)62%OFF




続きを読む
っと思っている方いませんか?
この長さにしては珍しい?! 3ピース仕様ですから、セダンタイプの乗用車のオーナーの方には嬉しい仕舞寸法なんじゃないでしょうか。
春先、足場の高い河口のシーバスフィッシングにッ! 有ると嬉しいスペックのロッドではないでしょうか?

●規格:PBS-1063ML
●Lure Wight(g):10-30g
●Line(LB):10-16LB.
●Action:REGULAR FAST
●バーサタイルプラッギング ゲームスタイル
定価 34125円(税込) → 12800円(税込)62%OFF


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月20日
メジャークラフト ソルシア(シーバスロッド)

メジャークラフト ソルシアは、チタンフレームSICガイド を装着、更に軽量化、耐錆性を図っている辺りも イマドキ を感じる作りになっていますよね。しかもリーズナブルなんですから・・・ 嬉しいロッドです。
シーバスって 色んな場所で釣れる魚ですし、キャストしたいルアーサイズ(ウェイト)や、釣れる魚のサイズの大小の幅が大きかったりと・・・ロッド選びも正直なところ悩んじゃうものです。
だからと言って、1ft きざみでロッドを揃える訳にもいかないし・・・ だけど必要なもの?!は欲しいしねぇ~(笑)
初めての方なら、先ずは 1本 その後の選択基準になるロッドをッ!
それでも迷ったら、メジャークラフト商品説明 参考にしてみてはいかがでしょう?
メジャークラフト ソルシア SL-832LL
●全長:8フィート3インチ ●適合ルアー:5~20g ●適合ライン:4~10lb ●アクション:レギュラーファースト
メジャークラフト商品説明
ライトラインでスリリングなゲームを楽しむのはもちろん、このモデルはタフタイムにこそ価 値が発揮される。じゃれつく様なショートバイトをフックアップに持ち込み、皮一枚でもバラ さない獲る為のフレックスティップがこの832LLです。アキュラシー性能と軽快性は「ソルシ ア」シリーズNo.1。ベイエリアを狙い撃つスナイパーロッドとして、またソフトルアーでのセ ンシティブなゲームにも最適な1本です。
メジャークラフト ソルシア SL-802L
●全長:8フィート ●適合ルアー:7~23g ●適合ライン:6~12lb ●アクション:レギュラーファースト
メジャークラフト商品説明
手返し良くストラクチャー周りをランガンしたり、アキュラシー性能を追い求めるならばこの モデルが良いでしょう。疲れ知らずの軽量ブランクと超軽量チタンフレームSICの組み合わせ ですから機動力は抜群。ミノーだけでなく、バイブレーションやスピンテール系も幅広くこな すマルチパーパスモデルは一度使うと病み付きです。
メジャークラフト ソルシア SL-862L
●全長:8フィート6インチ ●適合ルアー:7~23g ●適合ライン:6~12lb ●アクション:レギュラーファースト
メジャークラフト商品説明
ベイエリアだけでなく、下流域やサーフにおいてもライトクラスのメインロッドとなるであろ うモデルです。キャストのしやすさや、繊細なティップなどシーバスゲームに必要な要素は全 て備えてあります。トゥイッチやジャーキングといったアクションのつけやすさは「ソルシア ブランク」独自のしなやかな芯を持つ設計ならではのものです。対応力に優れたバーサタイル モデルです。
メジャークラフト ソルシア SL-902L
●全長:9フィート ●適合ルアー:7~23g ●適合ライン:6~12lb ●アクション:レギュラーファースト
メジャークラフト商品説明
ライトラインでロングキャストをしなければバイトに辿り着けない状況はよくある話。そんな 時はこのモデルが活躍します。9フィートとは思えないキャストフィールはブレの少ない「ソル シアブランク」だからこそです。気持ち良くカッ飛んでゆくルアーとショートバイトをフック アップに持ち込むポテンシャルはメインロッドとしての使用にオススメです。様々なフィール ドでライトゲームを楽しんでください。
メジャークラフト ソルシア SL-862ML
●全長:8フィート6インチ ●適合ルアー:10~30g ●適合ライン:8~14lb ●アクション:レギュラー
メジャークラフト商品説明
「ソルシアシーバスシリーズ」を代表するモデルです。ウェーディングや河口域での使用を考慮 し、流れのある釣りに対応する為に高感度ティップがショートバイトをとらえます。グリップレ ングスもウェーディング時に干渉しない様にセッティング。違和感のないキャストを実現します。 ミノーやサブサーフェス系はもちろん、バイブレーションやメタルジグも手返し良くキャストで きます。
メジャークラフト ソルシア SL-902ML
●全長:9フィート ●適合ルアー:10~30g ●適合ライン:8~14lb ●アクション:レギュラー
メジャークラフト商品説明
逆風においても力強くカッ飛ばすには振り抜けの良さとしなやかさの両立が必要不可欠です。 それを高次元でクリアーしたモデルがこの902MLです。ロングキャストはタックルバランスが重 要です。振り切った後のブレの無さと高感度ティップは間違いなくシーバスロッドとして最高 峰に位置する1本です。もちろん、バットパワーはランカーシーバス対応の安心感です。
メジャークラフト ソルシア SL-962ML
●全長:9フィート6インチ ●適合ルアー:10~30g ●適合ライン:8~14lb ●アクション:レギュラー
メジャークラフト商品説明
干潟や大規模河川でのウェーディングをメインコンセプトに、ロングキャスト性能に磨きをかけ たこのモデルは、シャローゲームの定番ロッドです。ミノーやサブサーフェス系だけでなく、バ イブレーションやスピンテール系、そしてジグヘッドでのワインドゲームにも対応するフレキシ ブルなブランクはシーバスゲームをトコトン楽しめる1本です。このクラスでは群を抜く軽快な 操作性も大きな魅力です。
メジャークラフト ソルシア SL-962M
●全長:9フィート6インチ ●適合ルアー:15~42g ●適合ライン:8~20lb ●アクション:レギュラー
メジャークラフト商品説明
9フィート6インチという長さはショアからのゲームにおいてフルキャストでしっかりと振り切 れるレングスであると考えます。大型ミノーやバイブレーションをきっちりとブランクにのせて キャストできれば想像以上の飛距離が稼げるモデルです。ジグのキャストにも対応するレギュラ ーテーパーはシーバスロッドの大きな可能性を秘めたモデルです。大物狙いのアングラーには必 携の1本。
メジャークラフト ソルシア SL-1002M
●全長:10フィート ●適合ルアー:15~42g ●適合ライン:8~20lb ●アクション:レギュラー
メジャークラフト商品説明
ヒラスズキやモンスターシーバスの強烈なパワーに負けないリフティングパワーとバイブレーシ ョンや大型の空気抵抗のあるミノープラグやトップをブランクにのせてキャストできるしなやか さが共棲したヘビー系シーバスロッド。40g程度のジグのキャストも可能ですので不意のナブラ にも対応できるバットパワーは心強い。パワー主義一辺倒ではなく、曲がってから強さが体感で きるモデルです。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月17日
メジャークラフト トリプルクロス(シーバスロッド)

3種類のカーボンを組み合わせた(トリプルクロス)ブランクス設計で、シーバスフィッシングに対応、ガイド設計にも余念がありません。
メジャークラフト トリプルクロス(シーバスロッド)の中でもPEライン専用モデルは、シーバスフィッシングのみならず、エギングでも糸絡みし辛いスーパーオーシャンガイド、LDBガイド、ローライダーガイドを採用し、より快適かつオールラウンドなロッドに仕上げています。
2006年、PEライン専用モデルに、新たに PE/L ライト仕様が追加 され、ますます選択肢が広がりましたねぇ~
メジャークラフト トリプルクロス TC-802L
●Length:8’0”(ft) ●Lure:7~23(g) ●Line:6-12(lb) ●Action:レギュラーファースト
例えば、ベイエリアでのストラクチャー狙い。軽快に且つ正確なキャストが要求されます。このモデルはそういったシチュエーションでこそ使ってもらいたい。ボタツキの無いシャープなキャストフィールがアキュラシー性能を一段と高めています。湾岸のランガン族にとっては頼もしい相棒となるでしょう。
メジャークラフト トリプルクロス TC-862L
●Length:8’6”(ft) ●Lure:7~23(g) ●Line:6-12(lb) ●Action:レギュラーファースト
ライトゲームでのシーバスはもちろん、サーフでのヒラメにも使ってもらいたい1本。7~9センチミノーのキャストをメインコンセプトに設計してあります。ミノープラッキングの申し子であり、バーサタイルなレングスは幅広いシーバスに対応します。
メジャークラフト トリプルクロス TC-862ML
●Length:8’6”(ft) ●Lure:10~30(g) ●Line:8-14(lb) ●Action:レギュラー
干潟や河川でのウェーデングゲームに最適。シャロー系ミノーの超遠投を得意とするため、このモデルでのアドバンテージは計りしれない。逆風にも負けない力強いキャストが可能なブランクと大型スズキにも対応できるトルキーなバットパワーが頼もしい。
メジャークラフト トリプルクロス TC-902L
●Length:9’0”(ft) ●Lure:7~23(g) ●Line:6-12(lb) ●Action:レギュラーファースト
シーバスロッドのド定番といえば、このモデルです。サーフ、リバー、港湾、防波堤といったあらゆる状況にマッチします。スタンダードなミノーだけでなく、サブサーフェス狙いのシャロー系ミノーやリップレスミノー、バイブレーションというようにプラッキング全般の使用を前提としたデザインです。
メジャークラフト トリプルクロス TC-902ML
●Length:9’0”(ft) ●Lure:10~30(g) ●Line:8-14(lb) ●Action:レギュラー
リバーでのロングキャストや湾岸でのバイブレーション攻撃、またはサーフで大型ミノーをフルキャスト。こういった状況にハマる一本です。連続フルキャストを可能とするテーパーデザインは15~20グラム前後のミノーとの相性もピッタリ。シーバスロッドの代名詞的モデルです。
メジャークラフト トリプルクロス TC-962ML
●Length:9’6”(ft) ●Lure:10~30(g) ●Line:8-14(lb) ●Action:レギュラー
トリプルクロスシリーズ中、最もロングキャスト性能に磨きをかけたモデルです。「飛距離第一主義」をモットーとし、干潟でのゲームやリバーでのブレイク狙いには手放せないでしょう。適合ルアーの幅も広く、トップ、シャロー系ミノーからバイブレーションとその日の状況に合わせたチョイスが可能です。
メジャークラフト トリプルクロス TC-962M
●Length:9’6”(ft) ●Lure:15~42(g) ●Line:8-20(lb) ●Action:レギュラー
中・大型ミノーや空気抵抗の大きなルアーをフルキャストする為のモデルです。プラグだけでなく、スピンテール系やジグ等にも対応します。大型シーバスがメインターゲットですが、サーフからの青物狙いでのジグキャストにも活躍するでしょう。取り回しの良いグリップも操作性に貢献しています。
メジャークラフト トリプルクロス TC-1002M
●Length:10’0”(ft) ●Lure:15~42(g) ●Line:8-20(lb) ●Action:レギュラー
大河川の河口やサーフといった規模の大きなフィールドのために開発されたモデルです。PEラインでの使用も考慮したガイドシステムやシャロー系の大型ミノーのキャスト性能が特徴的です。ルアーウェイトをブランクに乗せて投げやすいテーパーとトルクフルなバットパワーが魅力です。パワーゲームでのシーバスフリークに送る1本。
PEライン仕様
メジャークラフト トリプルクロス TC-862PE/L
●標準全長:8フィート6インチ ●適合ルアー:5g~23g ●適合PEライン:0.6号~1.2号 ●アクション:レギュラー
トゥイッチやジャークといったロッドワーク時に起こるPEラインの絡みを減少させるLDBガイドを柔軟なティップ部に採用。 特にこのL(ライト)クラスはショートバイトに対応するフレキシブルなティップゆえにライン絡みが起こりやすい。 このモデルはトラブルを防ぐだけでなくミノーゲームを更なるステージへと導く為のものだ。 ミノーゲームの真骨頂を存分に味わえるだろう。
メジャークラフト トリプルクロス TC-862PE
●長さ:8フィート6インチ ●Lure:5~28(g) ●適合PEライン:0.6-1.5号 ●アクション:レギュラー
ベイエリアで最も使用頻度の高い8フィート6インチモデル。ラン&ガンやテンポの速い釣りにはこのモデルが活躍するでしょう。軽快なキャストと切れの良いダートを演出するハイバランス設計は、ジャークやトゥイッチを追求した結果です。ダイレクトなルアー操作による攻撃的なゲームにオススメです。
メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE/L
●標準全長:9フィート ●適合ルアー:5g~23g ●適合PEライン:0.6号~1.2号 ●アクション:レギュラー
PEラインのダイレクトな操作とショートバイトを弾かないフレキシブルなティップがこのモデルの特徴です。 ミノーゲームをもっと極める為に生まれたこのモデルは伸びの少ないPEラインの威力を発揮し、ライン絡みを 減少させるLDBガイドを採用。今までなら獲れなかったショートバイトをフッキングに持ち込むこだわり。
メジャークラフト トリプルクロス TC-902PE
●長さ:9フィート ●適合ルアー:5-28g ●適合PEライン:0.6-1.5号 ●アクション:レギュラー
シャローウエーディングを想定したモデルです。もちろん、この長さは、オールラウンドに使用できる竿ほ言うまでもありません。干潟や河口部だけでなく、防波堤ひおいても使いやすいでしょう。ラインのバタツキを抑え、トラブルを激減させるガイドセッティングはこのゲームをより奥深いものとするでしょう。
メジャークラフト トリプルクロス TC-962PE
●Length(ft):9ft6in ●Lire(g):5-25 ●Line:0.6-1.5 ●Action:レギュラー
軽快なロングキャストを求めたこのモデルは、ウェーディングや河川で威力を発揮するでしょう。PEラインのメリットを存分に生かすためのブランクとこだわりのガイドセッティングは、専用設計ならではのもの。振り抜けの良いアクションとルアーの動きを引き出すブランクデザインが魅力。
メジャークラフト トリプルクロス ショアジグキャスティングロッド はこちら
メジャークラフト トリプルクロス エギングロッド はこちら


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月13日
ダイワ モアザン Morethan

ダイワ モアザン(Morethan)には、ブランジーノ、デーモンフッカー、サーフマスター、平狂 etc っと 名機の多いシリーズ Morethan(モアザン)ですが、 最大の特徴は、ソルトゲームに新境地を拓く次世代ブランクスSVF COMPILE-Xが可能とした脅威の軽さ、感度、パワーをもつ大人気シーバスロッド『モアザン』
ダイワ モアザン King デーモンフッカーMT93ML はこちら
モアザン BRANZINO 87LML はこちら
モアザン ディスタンスマスター MT 103ML はこちら
ダイワ モアザン BRANZINO(ブランジーノ) 109ML
●標準全長:10フィート9インチ(3.28m) ●継数:2本継
●仕舞寸法:16.8cm ●標準自重:160g ●先径:1.5mm ●元径:13.4mm
●推奨ルアーウエイト:7g~45g ●推奨ライン:8lb~16lb ●カーボン含有率:99%
キャスティング時にロッドのベリーのトルクをフルに活用した爆発的な反発力は、15g~21g程度のミノーでは他のロッドの追従を許さない。振込み時にトップからベリーやバットまでのパワー移動を確実にアングラーへ伝える超感覚モデル。しかも9フィート6インチのロッドの錯覚をしてしまう超軽量設計で体力の消費を最小限に抑え集中力を持続させてくれる。掛けたランカーを引き波に負けずに寄せる余裕のトルクフルな設計。もちろん、流行のフラットフィッシュや磯マルのゲームでも使える汎用性の高さも兼ね備える革命的なシーバスロッド。
ダイワ morethan(モアザン)ブランジーノ MT95ML
●標準全長:9フィート5インチ(2.87cm) ●継数:2本継 ●仕舞寸法:148cm
●自重:135g ●先径:1.4mm ●元径:11.9mm
●適合ルアー:5-28g ●適合ライン:6-16lb
干潟のスリットを探索したり、遠く離れたミオ筋に確実に狙い打つために生まれた圧倒的なロングキャストを実現したモデル。
ロッド全体が弧を描きながら全体で曲るテーパーは12cm前後のシャローミノーから28g程度のバイブレーションまで範疇に入れます。腰まで浸かった状態でのランディング時にもリーダーを掴む際、ロッドの曲がりで暴れるシーバスを制御するのでのフックアウトも防ぐ事が可能です。モンスターをねじ伏せるために生まれたウエーディング用ロッドです。
ディープウエーディングの際にも、取り回しが邪魔にならない長さで設定されたショートグリップ。もちろん、ジャークやトゥィッチイングの際には邪魔になりません。
ダイワ morethan(モアザン)ブランジーノ MT96MML
●全長:2.89m(9.6ft) ●継数:2本 ●仕舞寸法:149cm
●自重:145g ●先径:1.4mm ●元径:12.9mm
●適合ルアー:7~35g ●適合ライン:8~16lb ●パワー:MML
●カーボン含有率:99%
荒れ狂う海でも圧倒的なロングキャストを可能にし、流れの速い河口部や河川ではテトラや杭をかわしながら、パワーファイトで確実にランカーシーバスを仕留めたい、という妥協を知らないエキスパートに。軽さを重視つつ極限まで極めたキャスタビリティーで他のシーバスロッドの追従を許さず、しかもデーモンフッカー系ファストテーパーはバイトと同時にスムーズに曲がりターゲットに違和感を与えない。フッキング後は、持ち前のパワーと粘りで口切れを起こさずスムーズにランディングに持ち込む。ブランジーノはイタリア語でシーバスの意、これぞ究極と呼ぶに相応しい逸品。
ダイワ morethan(モアザン) MT76L Technical Master
●長さ(m):7’6”/2.28 ●継数(本):2 ●仕舞(cm):118
●重さ(g):115 ●先径(mm):1.5 ●元径(mm):10.9
●ルアーウェイト(g):3~21 ●ライン(lb):6~12 ●カーボン含有率(%):98
長いロッドではきつい7cmから9cm、マックス13cmミノーを中心にトゥィッチやジャークをいれてアングラーが仕掛けて釣るための小技用ロッド。足場の低い場所で狙ったポイントを直撃しやすい7’6”設定。シーバスロッドとしてはバットを硬く設定しているため小型シーバスはトップからベリーのしなりでバラシを防ぎ、70cmオーバーではベリーからバットがゆっくりと粘るので余裕を持って対応できる大きなキャパシティーを持つ。小型のルアーが遠投できてモンスターをもターゲットにできる用途が広いロッドである。
ダイワ morethan(モアザン) MT80L SHOOTING MASTER
●長さ(m):8’/2.44 ●継数(本):2 ●仕舞(cm):126
●重さ(g):122 ●先径(mm):1.5 ●元径(mm):10.9
●ルアーウェイト(g):5~23 ●ライン(lb):6~12 ●カーボン含有率(%):99
MT80L SHOOTING MASTERは8フィートの長さを活かしたアキュラシーキャスティングはもちろん、ロングキャストでは9フィートのWADING MASTERに引けを取らないキャスィング性能を誇るロッドに。元ガイドのポジションを低めに設定し、バットのパワーを100%引き出せたのでキャストだけでなくリフティングパワーもランカークラスを狙えるポテンシャルを持つ。ロッドの全体的なパワーはWADING MASTERとほぼ互角。湾奥での7~8cmミノーのゲームから、干潟での12cmシャローミノーを使うウェーディング、川での大型狙いまで幅広くフィールドで活躍する。コツンとくるシーバスの絡みつく様なアタリはもちろん、潮の流れを感じられる感度は、人気のWADING MASTERそのままである。200gから250gクラスのリールとのウェイトバランスがパーフェクトとも言え、手の指に122gのロッドとリールを乗せたフィーリングは完璧、これ以上のタックルはないと言えるだろう。バット部は7回ものマジョーラとブラッククリヤーを塗り重ね、パープルからグリーンにカラーチェンジするブランク、グリップには3個のガンスモークアルマイトのアルミリングを装備しており、実釣における機能のみを追求したモノ作りだけでなく、プロのインダルトリアルデザインから生まれた非常に完成度が高いロッドである。
ダイワ morethan(モアザン)DemonHooker MT86LL
●Length(Ft/m):8’6”/2.56 ●Section:2 ●Closed Length:134cm
●Weight:118g ●Top Dia.:1.4mm ●Butt Dia.:11.4mm
●Lure:3~21g ●Line:6~12LB
DemonHooker(悪魔の娼婦)の名のごとく細かなシーバスのバイトをモノにする極細トップのファストテーパー、ベイエリアモデル。シーバスの活性が低くバイトはあるがノリが悪い状況のなかで、結果に結びつけられます。1.4mmの極細チューブラーのファストテーパー。グリップは操作性を重視したショートタイプで、トゥイッチを入れるのに便利。7~9cmのミノーは当たり前。マックス、流行の12cmのシャローミノーまで確実にカバー。繊細なトップが微妙な首振りを確実に伝えてくれるリップレスミノーロッドとしても最適です。
ダイワ morethan(モアザン)MT90L WADING MASTER
●Length(Ft/m):9’0”/2.74 ●Section:2 ●Closed Length:141cm
●Weight:130g ●Top Dia.:1.4mm ●Butt Dia.:11.9mm
●Lure:5~28g ●Line:6~12LB
シーバスロッドの中で最も基本となるオールマイティーモデル。ベイエリアで多用される7cm~13cmのミノーからバイブレーションのロングキャストまで幅広く対応する。干潟や遠浅の海または河口でのウェーデイングはもちろん防波堤や河川でのショアからのゲームにも充分使えるスーパーベーシックロッドである。
ダイワ morethan(モアザン)MT110ML SURF MASTER
●Length(Ft/m):11’0”/3.35 ●Section:2 ●Closed Length:172cm
●Weight:168g ●Top Dia.:1.6mm ●Butt Dia.:13.4mm
●Lure:7~40g ●Line:8~16LB
サーフからの釣りをメインに足場の高い堤防や消波ブロックからの超ロングキャストモデル。とは言えヒラスズキのライトタックルゲームまでもがターゲットとなる。大型ミノーはもちろんバイブレーションや40gのジグをフルキャストで大物を狙うための適度なしなやかさとパワーを秘めたモデル。サーフでラインが波にたたかれない11’設定で思い通りのルアー操作ができるレングスとした。これからサーフでのシーバスロッドの基本となるロッドであろう。
ダイワ morethan(モアザン)平狂 MT15MT
●Length(Ft/m):15’/4.56 ●Section:5 ●Closed Length:111cm
●Weight:318g ●Top Dia.:1.9mm ●Butt Dia.:19.5mm
●Lure:10~40g ●Line:12~20LB
村越正海氏と共に開発した荒れ狂う磯であの美しいヒラスズキを真剣モードで釣るためだけに作られたヒラ狂い専用ロッド。ショアライナーR50やMM13ミノーを中心に40g程度のジグまでカバー。カゴ釣り用磯竿をベースに開発された15’モデルで荒れた磯でフッキングしたヒラスズキをばらさないしなやかな胴に乗るテーパー。誘導ガイドはマイクロピッチガイドロックでがっちり固定されるので、うっとうしいガイド回りを回避できます。元ガイドは大型30mmサイズの糸巻き用ガイド採用。振り出しなので磯での移動に便利です。
ダイワ morethan(モアザン) MT80LB SHOOTING MASTER BT
●長さ(m):8’/2.44 ●継数(本):2 ●仕舞(cm):126
●重さ(g):122 ●先径(mm):1.5 ●元径(mm):10.9
●ルアーウェイト(g):5~23 ●ライン(lb):6~12 ●カーボン含有率(%):99
●ベイトキャスティングモデル
脅威のスーパーキャスティングロッドSHOOTING MASTERのベイトバージョン。ベイトリールに対応するためにSHOOTING MASTERと同じブランクでディベロップした。ベイトリール特有のラインのフケがない正確なキャスティングとダイレクト感のあるパワフルなリーリングを楽しめる。7cmから12cmのミノーを中心に重めのバイブレーションまで対応するバーサタイルな性能はベイトシーバスと言う新しいスタイルを確立する予感がする。
ダイワ morethan(モアザン)70L-3 MOBILE 70
●Length(Ft/m):7’/2.13 ●Section:3 ●Closed Length:75cm
●Weight:125g ●Top Dia.:1.5mm ●Butt Dia.:10.9mm
●Lure:3~21g ●Line:6~12LB
シーバスはもちろんあらゆるS/Wの対象魚に使えるモバイルロッド。9cmミノーのパワージャーク、重めのバイブレーションやジグの遠投、トップウォータープラグのポッピングからドッグウォークなど非常に幅広く使えるマルチパーパスロッドでもある。シリーズの中心となるWADINGマスターよりもトップからバットまでのパワーをアップし、ショアだけでなくボートからのシーバスやライトタックルでのシイラまでも対象とする。大型元ガイド設定なのでトーナメントシリーズ#3000~#3500クラスとの相性が抜群でロッドを信じて強力な引きにも耐えられる強度を有する。
ダイワ morethan(モアザン)90L-4 MOBILE 90
●Length(Ft/m):9’0”/2.74 ●Section:4 ●Closed Length:73cm
●Weight:160g ●Top Dia.:1.5mm ●Butt Dia.:11.9mm
●Lure:5~28g ●Line:6~12LB
人気のWADING MASTERのモバイルパックバージョン。スピゴットジョイントの重さを若干感じるのでバット部を少し肉厚設計にし4つのジョイントによるパワーロスをなくす細工をしている。多くのシーバスアングラーが待ち望んだ4ピースの本格仕様シーバスロッドである。
ダイワ morethan(モアザン)KAMUY TUXY MT12XH
●全長:12ft/3.65 ●継数:3本 ●仕舞寸法:127cm
●自重:280g ●先径:2.4mm ●元径:17.4mm
●適合ルアー:40~80g ●適合ライン:PE1.2~2lb ●カーボン含有率:99%
KAMUY TUXYとはアイヌ語で神のアメマスを意味する。その名の通り、このロッドは近年冬の北海道で人気上昇中のターゲット、海アメマス用に専用設計されたスペシャリティーロッド。強風吹きすさぶ極寒のサーフ、そんな厳しい環境の中でジグの超ロングキャストを延々と繰り返すのだから、アングラーにとってこれ以上過酷なゲームはない。ブランクはもちろんダイワ独自のSVF COMPILE-X。細身軽量設計ながら80gのジグでも楽に遠投できるとともに、80cmオーバーのウミアメとも余裕のファイトを展開できるパワーを秘めている。ガイドは軽量でサビの心配がないチタンフレームSiCリングのローライダータイプを装着。サーフキャスティング用の最新ガイドだから、ねじれに強く、ライントラブルを最小限に抑えてくれる。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
2006年04月08日
32%OFFダイワ シーホーク エクストリーム SHX84L
機動力全開でテンポ良く魚を探す、ラン&ガン ベイエリアの釣。
魚のサイズに合せたロッドスペックは勿論の事だが、扱うルアーのサイズ、そして扱いやすいロッドレングス。小技を演出しやすいショートグリップでスレたベイシーバス攻略!!
軽量チタンフレームガイドも相俟ったロッド自重130gは驚異の軽さです!!
ダイワ シーホーク エクストリームエディション SHX84L

●標準全長:2.54m(8’4”)
●ルアー:3-21g
●Line:4-12lb
●仕舞寸法:131cm
●継数:2本
●標準自重:130g
●先径:1.5mm
●元径:10.9mm
●使用材料:カーボン繊維97% ガラス繊維3%
●使用樹脂:エポキシ樹脂
ベイエリアでスレたシーバスを確実に釣るためのスペシャリティーモデル。細かなシーバスのバイトを確実にノセる繊細なファーストテーパー。ワンランク上の卓越した振り抜けと感度を実現したハイボリューム・ファイバーカーボンシート(HVF)+チタンフレームSiCガイドとのコンビネーション。金属的な感度をもちながら、充分な張りと粘りを兼ね備えたブランクはメータークラスとの思い切ったファイトにも予想だにしないポテンシャルを発揮してくれるスーパーセンシティブ・ファーストテーパーロッドです。
定価 38745円(税込)→26200円(税込) 32%OFF




注)当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。 続きを読む
魚のサイズに合せたロッドスペックは勿論の事だが、扱うルアーのサイズ、そして扱いやすいロッドレングス。小技を演出しやすいショートグリップでスレたベイシーバス攻略!!
軽量チタンフレームガイドも相俟ったロッド自重130gは驚異の軽さです!!

●標準全長:2.54m(8’4”)
●ルアー:3-21g
●Line:4-12lb
●仕舞寸法:131cm
●継数:2本
●標準自重:130g
●先径:1.5mm
●元径:10.9mm
●使用材料:カーボン繊維97% ガラス繊維3%
●使用樹脂:エポキシ樹脂
ベイエリアでスレたシーバスを確実に釣るためのスペシャリティーモデル。細かなシーバスのバイトを確実にノセる繊細なファーストテーパー。ワンランク上の卓越した振り抜けと感度を実現したハイボリューム・ファイバーカーボンシート(HVF)+チタンフレームSiCガイドとのコンビネーション。金属的な感度をもちながら、充分な張りと粘りを兼ね備えたブランクはメータークラスとの思い切ったファイトにも予想だにしないポテンシャルを発揮してくれるスーパーセンシティブ・ファーストテーパーロッドです。
定価 38745円(税込)→26200円(税込) 32%OFF


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
2006年04月07日
61%OFF ダイコー プレミアブロス PBS-1303M
13フィート、3ピース のシーバスロッド。
プレミアブロス、ダイコーの2006年カタログにも登場しているバリバリの?!現行モデルですよぉ~~ッ!!
13ftの長さを活かし、足場の高い堤防や地磯、テトラ帯などで活躍してくれる一本でしょうねッ!
レギュラーテーパーなので、大型プラグや50g程度のメタルジグも遠投可能、開発当初ヒラスズキ専用モデルとして開発されたロッドの様です。

ダイコー プレミアブロス PBS-1303M

●Length:13’0”
●Lure(g):14-42g
●Line(lb):10-20
定価 41475円(税込) → 15800円(税込) 61%OFF




注)当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。 続きを読む
プレミアブロス、ダイコーの2006年カタログにも登場しているバリバリの?!現行モデルですよぉ~~ッ!!
13ftの長さを活かし、足場の高い堤防や地磯、テトラ帯などで活躍してくれる一本でしょうねッ!
レギュラーテーパーなので、大型プラグや50g程度のメタルジグも遠投可能、開発当初ヒラスズキ専用モデルとして開発されたロッドの様です。

ダイコー プレミアブロス PBS-1303M
●Length:13’0”
●Lure(g):14-42g
●Line(lb):10-20
定価 41475円(税込) → 15800円(税込) 61%OFF


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | |
![]() | ![]() |
↑ | ↑ |
ブログのアクセスUPはこちらから |
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
2006年03月24日
40%OFF ダイコー プレミア シーバスPMRS-88ML
いきなり来ましたね~
昨年発売のダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-88MLが40%OFFですよぉ~
このロッドなら、シーバスフィッシングのある程度の条件をカバーできるスペックではないでしょうか?
これからシーバスフィッシングを始めようと思っている方や、新規購入を考えている方にも魅力的なロッドなのでは・・・

ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-88ML

●全長:8フィート8インチ
●適合ルアー:10~28g
●適合ライン:8-16lb
●アクション:レギュラーファースト
定価 23625円(税込) ⇒ 13980円(税込) 40%OFF
キャスタビリティはもちろん、カレントの変化も感じ取るシャープなブランクスで質の高いゲームを愉しむことに主眼を置いたスタンダードショアロッド。ヒラメやコチ、メッキやカマスといった馴染みのある魚たちに対しても積極的にアプローチできるバランスの良い仕上がり。扱いやすいレギュラーファストテーパーを基に、パワーレンジによって最適なキャスタビリティを発揮するようにセッティングされています。




注)当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。 続きを読む
昨年発売のダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-88MLが40%OFFですよぉ~
このロッドなら、シーバスフィッシングのある程度の条件をカバーできるスペックではないでしょうか?
これからシーバスフィッシングを始めようと思っている方や、新規購入を考えている方にも魅力的なロッドなのでは・・・

ダイコー プレミア シーバス・スタンダードキャスティングモデル PMRS-88ML
●全長:8フィート8インチ
●適合ルアー:10~28g
●適合ライン:8-16lb
●アクション:レギュラーファースト
定価 23625円(税込) ⇒ 13980円(税込) 40%OFF
キャスタビリティはもちろん、カレントの変化も感じ取るシャープなブランクスで質の高いゲームを愉しむことに主眼を置いたスタンダードショアロッド。ヒラメやコチ、メッキやカマスといった馴染みのある魚たちに対しても積極的にアプローチできるバランスの良い仕上がり。扱いやすいレギュラーファストテーパーを基に、パワーレンジによって最適なキャスタビリティを発揮するようにセッティングされています。


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ![]() |
↑ブログの アクセスUPは こちらから |
詳細ページにてもう一度ご確認ください。