2007年04月23日
O池のタキタロウ!? DVD

コスミック出版 アングリングファン トラウト・フィッシングDVD第三巻 幻の巨大魚伝説大鳥池のタキタロウに迫る!
コレは興味が湧くでしょうッ!
っと書いてる僕が1番興味が有るのかもしれないけど・・・
『釣キチ三平』 に魅了された多くの釣ファンが沢山の夢を貰った多数有るストーリーの中で、
最も謎めいたストーリー 「O池のタキタロウ」 を検証しちゃうって言うんだから結末がどうであれ、興味が湧かないわけが無い(笑)
矢口高雄さんのスペシャルインタビューも有るみたいだし これは買いでしょッ!!
●人気漫画「釣りキチ三平」の中で取り上げられた「O池のタキタロウ」は実在するのか・・・。その疑問を払拭すべく、Angling Fan探検隊が組織された。
●目指すは山形県鶴岡市・・・旧・朝日村にある大鳥池。
●立ちはだかる斜面、危険な吊り橋など、幾多の障害を乗り越え、大鳥池に到着した隊員達を待っていたものは!
![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |









当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
2007年03月27日
ソルトウォーターノット完全解読 DVD

エイ出版社 ソルトウォーターノット完全解読 DVD
入荷です!!
映像は画像に勝るんでしょうねぇ~
ノットに迷ったら一本は持ちたい ノット関係の映像資料
日々進化する ルアーフィッシング、伴うノット・・・
是非この機会にッ!!
ソルトウォーターゲームでは、ノット、つまり結びの良否がそのまま釣果に直結します。特にライン抵抗を減らしてキャストやフォールでのアドバンテージを得ようとするなら、ラインは少しでも細くする必要があり、そのラインで大物を釣るには強度を損なわないラインシステムと、それを実現し得るノットが求められるのです。このDVDでは、初級から上級までおよそ30種類におよぶノットを網羅。「ダブルラインの作り方」「ラインとライン」「ラインとルアー」「ラインとリーダー」など、項目別にわかりやすく編集してあります。
![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |









当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
2007年02月23日
エイ出版社 ソルトウォーターノット完全解読DVD

エイ出版社 ソルトウォーターノット完全解読DVD
ルアーフィッシングをしていると、意外と悩むのが ノット だったりしませんか?
今はネット時代だから、 ノット で検索してみるものの・・・
なかなか思った所にたどり着かなかったり、なかなか解かりにくかったり・・・
BOOKもまた然り・・・
こうなったら 映像 しかないでしょうねッ!(笑)
ルアーフィシングに限らず釣にとって 結び は重要な要素、より完成度を求める方なら尚更
『ソルトウォーターノット完全解読DVD』 必携ですねッ!!
ソルトウォーターゲームでは、ノット、つまり結びの良否がそのまま釣果に直結します。特にライン抵抗を減らしてキャストやフォールでのアドバンテージを得ようとするなら、ラインは少しでも細くする必要があり、そのラインで大物を釣るには強度を損なわないラインシステムと、それを実現し得るノットが求められるのです。このDVDでは、初級から上級までおよそ30種類におよぶノットを網羅。「ダブルラインの作り方」「ラインとライン」「ラインとルアー」「ラインとリーダー」など、項目別にわかりやすく編集してあります。
![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |









当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。 続きを読む
2006年12月26日
大人気DVD エギングファィルIII (内外出版社)

エギングファィルIII (内外出版社) DVD100分
大人気エギング How to DVD エギングファイル の第3弾が発売ですねぇ~
カリスマアングラー重見典宏さん 『サイズの 春 / 数の 秋』 2シーズンのエギングが収録されているようですッ!!
来春に向けてッ エギングファンの皆さん必見のDVDです!!
●その1:山口県下関【春の回遊イカ攻略編】
山口県は下関。春イカ攻略のためのロケを決行したが、今シーズンはイカの状況が厳しく
なかなか釣果があがらない。しかしそのままでは終わるはずもなく重見のリベンジが始まる。
重見と言えばラン&ガンが基本スタイルだが、今回のターゲットは回遊のアオリイカ。さてその結末は!?
●兵庫淡路島&沼島【秋イカオカッパリエギング編】
以外と手軽に行くことができるパラダイス。年々エギング人口が増えプレッシャーも強くなってきたが
まだ身近な所にパラダイスはある。堤防を中心に楽しくオカッパリエギング!
●京都舞鶴市【沖磯エギング編】
秋イカの数釣り。舞鶴の沖磯に上がった重見。朝一からアオリを釣り上げるが、子イカ相手に重見はどうする?
そして沖にできたタイトループ(潮溜まり)にイカの姿!水中カメラ大活躍!ヘ~イカってこうやって泳ぐんだ!?


![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |









当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。 続きを読む
2006年06月20日
ザ・フィッシング ベストセレクション Vol.1「巨大魚編」

釣番組って過去にも色々有りましたけど、息の長~~い 「ザ・フィッシング」はダイワが発信する釣番組ですよね~
個人的には一番影響された釣番組が「ザ・フィッシング」です。毎週毎週始まるのが楽しみで、自分の好きなジャンルの放送はビデオに撮って今でも保存してあります。
ザ・フィッシング ベストセレクション Vol.1「巨大魚編」にも収録されている 琵琶湖大ナマズ もビデオに残して有るような?無いような?探してみないと解からないのですが・・・ 今は亡き西山さんと村越さんがチャレンジしていた番組だった記憶が有ります。
今作は「巨大魚編」と言うことですから、シリーズ化されるんでしょうか?
個人的要望としては「海外編」なんてどうでしょうかねぇ? 見てみたいッ
タイトル:the Fishing Best selection Vol.1 巨大魚編
本編+特典 約180分 DVD
発売販売元 株式会社ネオプレックス
製作・著作 テレビ大阪
以下がダイワ の説明文です。
97年6月に放送した「幻のイシダイ」、98年7月放送の180cm114kgの「マハタ」、同じく98年4月オーストラリアの「ロングテイルツナ」、01年12月の「巨大10kgイカ」、03年9月の「大アラ」、30kgもの「ジギング」など珍しい巨大魚の情報が満載。アングラーにはレギュラー出演の村越氏、大塚氏をはじめ番組おなじみの名人がずらりと登場する。
さらに特典映像には、182cm71kgのクロマグロから沖縄・久米島のマーメドオナガ、岩手県釜石の巨大アナゴ、琵琶湖のオオナマズなど、釣りファンのみならず惹きつけて止まない内容となっている。


凄腕アングラーさん達の 人気ブログランキング | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | |
ブログのアクセスUPはこちらから |
当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。