2006年09月07日
ティムコ アクアプロジェクト ロックフィッシュ シリーズ

今まで獲れなかった魚を獲るために。頑強かつ高感度。アクアプロジェクト・ロックフィッシュシリーズは三陸のベッコウゾイ・アイナメ、北海道のクロソイ・アブラコ(アイナメ)、富山のアコウ(キジハタ)といった各地で流行りつつあるロックフィッシュ専用に開発されたロッドです。海でのテキサスリグ用のロッドとして、その強度、パワーはバス用のものよりも強靱に作られていながらも、小さなアタリも感じ取れる感度を兼ね備えたものに仕上がりました。また磯や崖を移動することを考慮し、このシリーズは全て2ピース仕様です。
ティムコ(TIEMCO) AquaProject RockFish 611H-2
●全長:6フィート11インチ
●標準自重:140g
●ライン:10~21lb
●ルアー:7~35g
●2PC
三陸のボートフィッシング用に開発されたモデル。起伏の激しいポイントでのテキサスリグの操作性を重視したアクションで、ボート上での取り回しを考慮した長さになっています。また、比較的足場の良い北海道や北陸のオカッパリでのロックフィッシュにも最適です。
ティムコ(TIEMCO) AquaProject RockFish 79XH-2
●全長:7フィート9インチ
●標準自重:175g
●ライン:12~25lb
●ルアー:10~42g
●2PC
主にオカッパリ用ロッド。三陸の足場の高いところや、磯での使用を目的としたアクション。基本的にはテキサスリグなのでバスロッドのそれとベントカーブは大差ないが、深いポイントも多いため1オンス以上のウエイトやナツメ錘の10号などでも使用可能。ターゲットはベッコウゾイやアイナメ。もちろん50UPも抜きあげることが可能な強度です。
ティムコ(TIEMCO) AquaProject RockFish 81H-2
●全長:8フィート1インチ
●標準自重:181g
●ライン:12~25lb
●ルアー:10~42g
●2PC
●グリップタイプ
テキサスリグ対応のスピニングモデル。遠投したい場合や、ベイトロッドが苦手な方にお勧め。
パワーは79XHと同等です。シリーズ中で最も長さが長いのは巨大テトラや高い堤防の上からの釣りを考慮してのものです。
![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |



当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。