2006年09月13日
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg

シマノ バイオマスターMg!!
軽量マグネシウムボディーで更に快適にッ! そして New バイオマスターMg 、スプールがワンタッチ交換出来る機構を導入した模様。ドラグ設定をいじらなくても良い構造のようですねッ!
それから、ギヤがより細分化され、ノーマルギヤ、ハイギヤ、パワーギヤの3種類が有り、ターゲットに合わせてリールサイズとギヤ比を組み合わせているようです。
ソルトルアーに当てはめるとすれば、
C3000がシーバス
2500Sと2500SDHがアオリイカ
1000PGSと10000PGSDHがメバリング と言ったところでしょうか。
いずれにしてもこのスペックでこの価格、かなり興味が湧くリールではないでしょうか?
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg C3000
●ギア比:5
●実用ドラグ力(N/kg)39.2/4.0
●最大ドラグ力(N/kg):83.3/8.5
●自重:220g
●ナイロンライン糸巻量:2号/220m、2.5号/190m、3号/150m、4号/110m
●フロロカーボンライン糸巻量:2号/180m、2.5号/160m、3号/130m、4号/100m
●PEライン糸巻量:0.8号/520m、1号/400m、1.2号/280m
●最大巻上量(ハンドル一回転):71cm
●S A-RB:4個
●A-RB:1個
●ローラーベアリング:1個
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 2500SDH
●ギア比:5
●実用ドラグ力(N/kg)19.6/2.0
●最大ドラグ力(N/kg):39.2/4.0
●自重:235g
●ナイロンライン糸巻量:3lb/160m、4lb/130m、5lb/100m、6lb/80m
●フロロカーボンライン糸巻量:3lb/160m、4lb/130m、5lb/100m、6lb/75m
●PEライン糸巻量:0.8号/150m、1号/110m
●最大巻上量(ハンドル一回転):71cm
●S A-RB:4個
●A-RB:2個
●ローラーベアリング:1個
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 2500S
●ギア比:5
●実用ドラグ力(N/kg)19.6/2.0
●最大ドラグ力(N/kg):39.2/4.0
●自重:220g
●ナイロンライン糸巻量:3lb/160m、4lb/130m、5lb/100m、6lb/80m
●フロロカーボンライン糸巻量:3lb/160m、4lb/130m、5lb/100m、6lb/75m
●PEライン糸巻量:0.8号/150m、1号/110m
●最大巻上量(ハンドル一回転):71cm
●S A-RB:4個
●A-RB:1個
●ローラーベアリング:1個
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 2500HGS
●ギア比:6
●実用ドラグ力(N/kg)19.6/2.0
●最大ドラグ力(N/kg):39.2/4.0
●自重:220g
●ナイロンライン糸巻量:3lb/160m、4lb/130m、5lb/100m、6lb/80m
●フロロカーボンライン糸巻量:3lb/160m、4lb/130m、5lb/100m、6lb/75m
●PEライン糸巻量:0.8号/150m、1号/110m
●最大巻上量(ハンドル一回転):85cm
●S A-RB:4個
●A-RB:1個
●ローラーベアリング:1個
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 1000PGSDH
●ギア比:4.3
●実用ドラグ力(N/kg)14.7/1.5
●最大ドラグ力(N/kg):34.3/3.5
●自重:200g
●ナイロンライン糸巻量:2lb/180m、3lb/100m、4lb/90m、5lb/70m
●フロロカーボンライン糸巻量:2lb/170m、3lb/95m、4lb/75m、5lb/60m
●PEライン糸巻量:0.8号/100m、1号/70m
●最大巻上量(ハンドル一回転):53cm
●S A-RB:4個
●A-RB:2個
●ローラーベアリング:1個
シマノ(SHIMANO) 06 バイオマスターMg 1000PGS
●ギア比:4.3
●実用ドラグ力(N/kg)14.7/1.5
●最大ドラグ力(N/kg):34.3/3.5
●自重:185g
●ナイロンライン糸巻量:2lb/180m、3lb/100m、4lb/90m、5lb/70m
●フロロカーボンライン糸巻量:2lb/170m、3lb/95m、4lb/75m、5lb/60m
●PEライン糸巻量:0.8号/100m、1号/70m
●最大巻上量(ハンドル一回転):53cm
●S A-RB:4個
●A-RB:1個
●ローラーベアリング:1個
![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |




当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
ボディ、ハンドルをマグネシウムとすることで、2500Sにおいて20gダウンの220g、つまりシマノ最軽量レベルの自重を実現。コンパクトなボディとの相乗効果により、ひとクラス上の操作性をお届けします。さらに今回新たに追加されたのがワンタッチ脱着スプール。プッシュボタンを押すだけでスピーディにスプール脱着ができると同時に、ドラグをその都度設定し直すという手間も省く事ができる実戦的な機能です。またNEWバイオマスターMgでは、従来以上にルアーフィッシングにフォーカス。ルアーの移動を抑え小刻みなアクションが付けやすいPG(パワーギヤ)タイプ、軽やかな回転性能で流れの速いポイントやピンポイントを攻めるのに適したHG(ハイギヤ)タイプ、オールラウンドなノーマルギアの3種のギアスピードをリールサイズに合わせて設定。エリアをはじめ自然渓流のトラウト、バス、メバル、アオリイカ、シーバスといった人気のルアーターゲットに対応します。
Posted by マスター at 18:11│Comments(0)
│リール5
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。