2006年08月23日
シマノ(SHIMANO) GAME AR-C L

そして L(ライトモデル) は、ボートからのシーバスフィッシング、ショアからのシーバスゲームは勿論の事、メッキやカマスの様なライトなプラッキングゲーム、そしてアオリイカのエギングゲームまでもをテリトリーとするロッドです。 上位機種オシアとブランクスを共通としながら使用パーツの変更などで価格を抑えた シマノ GAME AR-C は、応用範囲の広いロッドです。
シマノ好きで、これからソルトウォータールアーを始めてみようかなぁ~ ッという方にオススメのシリーズだと思います。
シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S606L
●継数:2本
●自重:160g
●推奨ルアーウェイト:4g~21g
●推奨PEライン:0.6号~1.5号
●推奨ナイロンライン:4lb.~12lb.
シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S706L
●継数:2本
●自重:170g
●推奨ルアーウェイト:4g~21g
●推奨PEライン:0.6号~1.5号
●推奨ナイロンライン:4lb.~12lb.
シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S806L
●継数:3本
●自重:185g
●推奨ルアーウェイト:4g~21g
●推奨PEライン:0.6号~1.5号
●推奨ナイロンライン:4lb.~12lb.
シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S906L
●継数:3本
●自重:200g
●推奨ルアーウェイト:6g~28g
●推奨PEライン:0.6号~1.5号
●推奨ナイロンライン:4lb.~12lb.
シマノ(SHIMANO) GAME AR-C S1006L
●継数:3本
●自重:220g
●推奨ルアーウェイト:6g~35g
●推奨PEライン:0.6号~2号
●推奨ナイロンライン:6lb.~16lb.
適応ルアーウェイトを、軽量レンジに設定した柔調子のAR-C。新構造ロングバット2ピースにより、ショートモデルのS606L・S706Lも実現。ボートシーバスをはじめ、メッキやカマスなどのライトゲームにも対応します。S806L・S906L・S1006Lは、AR-Cならではの軽快感あふれるモデル。より軽いキャストで飛距離が得られる調子ですので、フッキングを重視するシーバスゲームをはじめ、繊細さを要求されるエギングゲーム、軽いルアーを駆使するサクラマスゲームなどに最適です
ロックフィッシュに オススメっ!! シマノ GAME AR-C UL(ウルトラライト)
![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |



当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
Posted by マスター at 11:05│Comments(0)
│シーバスロッド5
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。