2006年11月15日
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ソフトルアー

毎年各メーカーから新しい製品が登場してきますね。そんな中、ダイワから新しい 月下美人 ビームシュリンプ と ビームフィッシュ の2種類のソフトルアーが発売になりましたねぇ~
一般的にメバルは、あまり大きく動く物を好まないと言われ、細いストレートテール系のソフトルアーが主流ですが、今回ダイワから発売になった月下美人の2種類は、"逆もまた真なり" の発想なんじゃないでしょうか?
使ってみる価値 大いに有りッ!! のメバル用ソフトルアーですねぇ~
ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームシュリンプ
●サイズ:1.8インチ
●10本入り
チューブワームのようなジグヘッド収納型リアルシェイプが、オーバーボリュームを防ぎ、よりソフトな着水音を演出。パドル部分とアームによるなまめかしいウエーブアクション、フォールアクションを実現。そのまま使用すればボトム付近で跳ねるシュリンプ、パドル部分を裂けば水面を漂う子イカに早変わり。また、メバルのサイズが小さいときは両腕をカットしてボリュームダウンさせるなど、状況に合わせて自在にチューン可能。高強度・ソフト素材の採用で耐久性はケタ違い。フグの猛攻にもちぎれ難く、フックからもズレ難い。アミノ酸をベースとした集魚剤を配合し、ソフトな食感との相乗効果でヒット&フッキングチャンスが拡大。月下美人タングステンジグヘッド全サイズおよびSWロックフィッシュジグヘッド2g以下♯6フック以下のサイズに対応。

ダイワ(Daiwa) 月下美人 ビームフィッシュ
●サイズ:1.8インチ
●12本入り
メバルが広範囲に散っているときや絶対数が少ない状況、あるいは潮流の影響が強い状態では、ピンテールタイプのワームではアピール不足となりがち。その点、ビームフィッシュは面で微振動するため広範囲にその存在をアピールする。シャッドテールのようなワイドパタパタアクションとは違い、メバルがスレにくいのでバイトが長時間持続するのが特長。小魚の尾ビレを模した斧型のアックスフィンとリアルなシルエットはベイトフィッシュそのもの。フォール、ステイ、シェイクとどんな動きでも魚を怖がらせることなく、捕食モードのスイッチを入れられる。高強度素材の採用で耐久性に優れ、フグなどの猛攻に遭ってもちぎれ難い。アミノ酸系集魚エキスとソフトな食感との相乗効果でヒット&フッキングチャンスが拡大する。
![]() ![]() | ||
凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング | ||
![]() | ![]() | ![]() |
↑ | ↑ | ↑ |
ランキング参加中! よろしくお願い致します m( )m | ||
![]() ![]() ![]() |







当ブログの表示価格、並びに割引率は、書き込み時のものとなります。
詳細ページにてもう一度ご確認ください。
Posted by マスター at 10:51│Comments(0)
│メバリング ソフトルアー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。