ダイス ダブルオッズ135 

マスター

2006年02月23日 09:48

リモ、トリックスター110 と話題作を次々と出してきた ダイスだけに、今回の ダブルオッズ135 も期待しちゃいますね~
フローティングリップレスベイト と言うジャンル?!が、今後どんな展開を見せてくれるのか今から楽しみです。
シンキングペンシルの制約されるリトリーブスピード、リップ折りミノーでは出せないレンジ この辺りを克服する新たなジャンルの先駆けになって欲しいルアーだと個人的には思うのですが・・・

ダイス ダブルオッズ135 アカキン/ボーダーホロ
ダイス ダブルオッズ135 イワシ/マグマウェーブホロ
ダイス ダブルオッズ135 カタクチ/ミラーホロ
ダイス ダブルオッズ135 セグロ/マグマウェーブホロ
ダイス ダブルオッズ135 チャートバックパール
ダイス ダブルオッズ135 ブルーバックイワシ/マグマホロ
ダイス ダブルオッズ135 ボラ/レーザーホロ
ダイス ダブルオッズ135 レッドヘッド/ボーダーホロ
●サイズ:135mm
●重さ:26g
●タイプ:フローティング
●アクション:ローリングアクション


凄腕アングラーさん達の人気ブログランキング↑ブログの
アクセスUPはこちらから
ダイス第5弾は、サーフェイスでのアピールを追及したフローティングリップレスベイト。シーバスフィッシングにおけるビッグベイトオーソリティ、山本昌宏氏のコンセプトを基にダイスが組み上げた、フローティングタイプのリップレスミノーです。タイトなローリングアクションがボリューム感を感じさせない、「強すぎないナチュラルアピール」を演出。同時に余計なアクションを極力排除したことで、微妙な流れの変化を敏感に感じ取ることが可能になりました。ボラやイワシ、落ち鮎やサヨリなどサイズの大きなベイトを好んで捕食している時こそ、ダブルオッズが真価を発揮します。ローリング時の色調変化を強調させる為のフラットデザイン。余計なアクションを排除したタイトなローリングアクション。ストレスを感じさせない抜群の飛距離。
関連記事